HOME > 施設からのお知らせ
☆★☆体調がすぐれない場合の健康診断の受診について☆★☆
2019/1/23(水)
以下に該当する場合は検査を中止させていただく場合がございます。
○結核・インフルエンザ・感染性胃腸炎・その他流行性疾患などの感染症が疑われる場合
○体調不良(熱や吐き気・咳等)の場合
上記に該当する方は健診日程の変更をお願いします。ご不明な方は事前にご相談ください。
○結核・インフルエンザ・感染性胃腸炎・その他流行性疾患などの感染症が疑われる場合
○体調不良(熱や吐き気・咳等)の場合
上記に該当する方は健診日程の変更をお願いします。ご不明な方は事前にご相談ください。
別府市特定健診受診期間のお知らせ
2019/1/9(水)
別府市にお住まいの国民健康保険をお持ちの方は平成31年2月28日までの受診期間となっております。まだ、健康診断を今年度、受診されていない方はこの機会に受診されてみてください。特定健診と同時に別府市の補助を使用して、がん検診も受診できますので、ぜひご利用ください。
1月26日(土)は健康診断を行っています!
2019/1/9(水)
通常、土曜日は健康診断を行っていませんが、1月26日(土)は一般健診の方の予約を承っております。お仕事等で平日に健康診断を受けれない方は、この機会に健康診断を受けてはいかがでしょうか?
予約はお電話で受け付けていますので、お待ちしております。
予約はお電話で受け付けていますので、お待ちしております。
☆新年のご挨拶☆
2019/1/9(水)
新年明けましておめでとうございます。
今年も精一杯頑張っていきますので、本年も変わらず当センターをご利用いただけますようよろしくお願い致します。
大分県厚生連健康管理センター 職員一同
今年も精一杯頑張っていきますので、本年も変わらず当センターをご利用いただけますようよろしくお願い致します。
大分県厚生連健康管理センター 職員一同
☆★☆年末年始営業のお知らせ☆★☆
2018/11/9(金)
今年も1年、当健康管理センターをご利用いただき誠にありがとうございました。
誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。
12月26日(水)宿泊・日帰り健診実施
12月27日(木)宿泊・日帰り健診実施
12月28日(金)日帰り健診のみ実施
12月29日(土)〜1月6日(日)年末年始の為、休業
1月 7日(月)日帰り健診開始
1月 8日(火)宿泊健診開始
※1月以降の宿泊健診については毎日実施していませんので、
ご希望の方はお電話でお問合せください。
誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。
12月26日(水)宿泊・日帰り健診実施
12月27日(木)宿泊・日帰り健診実施
12月28日(金)日帰り健診のみ実施
12月29日(土)〜1月6日(日)年末年始の為、休業
1月 7日(月)日帰り健診開始
1月 8日(火)宿泊健診開始
※1月以降の宿泊健診については毎日実施していませんので、
ご希望の方はお電話でお問合せください。
☆★☆健康診断受付時間変更のお知らせ☆★☆
2018/11/9(金)
12月3日(月)より受付時間が変更となりますのでご注意ください。
【12月3日〜5月31日】 受付時間 8:30〜10:00
※なお、健康管理センター正面入口は7:00より開いております。
【12月3日〜5月31日】 受付時間 8:30〜10:00
※なお、健康管理センター正面入口は7:00より開いております。
11月10日 土曜日に健康診断を行います!!
2018/9/5(水)
通常、土曜日は健康診断を行っていませんが、11月10日(土)は一般健診の方の予約を承っております。
お仕事等で平日に健康診断を受らけれない方は、この機会に健康診断を受けられてはいかがでしょうか?
予約はお電話で受け付けていますので、お待ちしております。
お仕事等で平日に健康診断を受らけれない方は、この機会に健康診断を受けられてはいかがでしょうか?
予約はお電話で受け付けていますので、お待ちしております。
★麻疹・風疹の検査は受診済ですか?
2018/8/29(水)
当センターでは、健診と一緒に麻疹・風疹抗体検査ができます。
ご要望がありましたら、一度、電話でお問合せください。
ご要望がありましたら、一度、電話でお問合せください。
★扶養に入っている方も特定健診を受けられるって知っていますか?★
2018/8/13(月)
例えば、扶養に入られている方は特定健診受診券を利用し、無料で受診することができます。また、お住まいの地域のがんの補助金を利用し、健康診断を受診することができます。
1年に1回、定期的に健診を受診することが大切です。
日本人の3人に1人ががんで亡くなるこの時代。ご家族で同じ日に健康診断を受けて、健康で快活な日々を築いていきませんか?
<ご連絡先>0977-23-7112(センター事務課)
1年に1回、定期的に健診を受診することが大切です。
日本人の3人に1人ががんで亡くなるこの時代。ご家族で同じ日に健康診断を受けて、健康で快活な日々を築いていきませんか?
<ご連絡先>0977-23-7112(センター事務課)